来月から4月!新学期が始まるネル~!
4月のよみファクッキングの講師は食研究家の石井達也&裕加夫妻ネル~!
奥様がレシピを紹介してくれるネル!
石井夫妻は素材を生かした料理方法に詳しく、スピードクッキングで受賞経験があるなど、夫婦で食を極めている二人ネル!
今回は「春らしく」ということで、山うどを使ったレシピなど紹介してくれたネル!
山うどなんてどう料理したらいいのかしら、、、と思っていたら肉料理に簡単ぴったりで驚いたネル!
他にも10分以内で完成するドライカレーなど、簡単でおいしいレシピをいっぱい紹介してもらうネル!
こちらは今回利用したカレー粉の瓶ネル!デザインもかわいいけど、いろんなスパイスが効いていて味もおいしかったネル!
今回の料理は“炒める”よりも、フライパンをしっかりあたため“焼く”ということが大事な料理が多かったネル!
しっかり焼いた食材は、おいしい香りが広がって、部屋中に良いにおいがしていたネル!
レシピの紹介が終わっていろいろお話をしていたら、料理に欠かせない「油」の話へ。
石井夫妻が使っているエキストラバージンオリーブオイルやごま油をそのまま試食してみたネル!
おいしい油はびっくりするほどサラッとしていて口の中に素敵な香りが広がり本当においしかったネル!
ヨーネルはオイルのボトルがおしゃれで高いものがおいしいオイルと思っていたけど、勘違いだったネル!
高いばかりが良いオイルというわけではないみたいネル!
自分の好みに合うオイルを見つけて楽しく料理してみてネル!
4月のよみファクッキングのレシピをどうぞお楽しみにネル~!