読売ファミリーは、消費増税前の保険の見直しポイントを説明する「女性のためのマネーセミナー」を、2月27日(木)11時から、大阪市北区の読売新聞大阪本社14階A会議室で開きます。
読売ファミリー 女性のためのマネーセミナー
「消費増税に備えた保険見直しのポイント」開催/受講料無料
「あなたの保険、ムダはないですか?」
生命保険は「家」に次いで、人生で二番目に高い買い物と言われています。
生命保険の保険料の平均金額は、年間約53万円程度。
一世帯あたり月額で4万円程度の保険料を支払っている計算になります。
30歳から60歳までの30年間払い続けたとすると支払い総額は1,590万円。
しかも前述の数値は、保険料更新などによる保険料値上げを計算に入れていませんので、更に支払い総額が上がる事になります。
これが「生命保険が人生で二番目に高い買い物」と言われるゆえんです。
4月からの消費増税を控え、家計の遣り繰りをあれこれ考えている方も多いはず。
そんな方々のために、学校では教わらなかった『お金』のことや「保険の見直しのポイント」を、ファイナンシャルプランナー(FP)を講師に迎え、解説してもらいます。
公正中立の立場で家計の見直し術や節約・蓄財方法のヒントを具体事例を交えながら紐解くセミナーは、とても分かり易かったと毎回好評です。
ご希望の方にはセミナー終了後に個別相談の予約も受け付けます。(個別相談は、後日の予約制)。
参加費無料、先着30人。定員になり次第受け付け終了。