庭で父が育てている菊の花のつぼみも膨らんできて、
少しずつ秋になっているなぁと思うweb担当ふくこです。
秋のイベントといえば! そうです、11月10日(土)に開催される
京都・開運ウオークin嵐山。
10月13日(土)に試し歩きが開催されました~
ポール☆サカモトが事前に何度も嵐山に通い、
これでいいだろうかというルートを、
事業部のメンバーを募って歩き、人員配置などをどうしようかと
うんうんうなりながら歩くのが、ためし歩きです
渡月橋前の広場が今回の集合場所です。
生まれて初めての竹林! 10時ぐらいからぐんぐん上がった気温も
この竹林の中はヒヤッとしてました。
縁結びの野宮神社。
縁が欲しいふくこは必死に祈願...
二尊院の前を通過~。
中に入ると時間が1時間ぐらいつぶれてしまうそうです。
あぶり餅が有名な清凉寺。
ウオーク当日はあぶり餅をかおうと心に決めました。
あとは、大きな道をどこまでもまっすぐ歩いたり、
車折神社から嵐山に戻るルートで住宅地を通って、
どう案内すれば迷子にならずにすむかなど歩きながら相談。
土曜日は嵐山を歩いている間は暑くて、
うひーという感じでしたが、
11月10日ごろは、ウオーキング日和で、
紅葉も見えているといいなぁと思いました♪
このためし歩きを踏まえて、本番に臨みます
ウオーキング参加の皆様、どうぞ楽しみにお待ちくださいね。